Hotmail/outlookの情報

メール
スポンサードリンク


hotmailはoutlookというサービスになりwebメールに進化していて、
パソコン、スマホ、タブレットで使えるようになっている。
もちろん無料で使えるのは嬉しい。

スマホ、タブレットではアプリもあるのでわざわざブラウザから起動しなくてもいいので
やはり、iphoneやandroideのアプリがおすすめだ。

残念なことだが、メールクラアントソフトで利用はできなくなってしまった。

安心してください。outlook.comではhotmailのアカウントが使えるのです。

受信トレイは、マイクロソフトのOneDriveの15GBのオンラインストレージが無料で付いてきて、
写真やファイルをOneDriveに保存できるので便利だ。
また、添付ファイルもOneDriveサービスが利用出来る。

Microsoftアカウントを持っていればマイクロソフトのOneDrive等のサービスを利用できるので、
アカウントを持っていない人は是非登録をおすすめする。

マイクロソフトアカウントを持っている人は、登録してあるメールアドレスでoutlookが使える。
新規登録する場合や既に登録している人も、メールアドレスはoutlook.jp、またはoutlook.comが使えるようになる。

outlookへの乗り換える

gmailやyahooメールで使っている連絡先もoutlookで使えるようになるので、
迷惑メールでアドレスを変更しようと思っている人はoutlookに乗り換えるのもいいだろう。

Microsoftアカウントに登録する時の予備のメールアドレスは必ず控えておいてください。
誰かがアカウントを乗っ取ってなりすまししたりする場合にアカウントが停止する場合があるのだ。
その対応をするためにも予備のメールアドレスは必要になる。

しばらくhotmail/outlookメールを使用していないとメール機能が使えなくなることがある。
ログインできない場合は、アカウント、パスワードの入力ミスが多いのだ。
そんな場合に備えて、アカウントとパスワードも控えておこう!!

でも、正しいアカウントとパスワードを入力しても使えない場合がある。
Outlookのアカウントは、270 日以上サインインしないと、メール機能が無効になってしまう。
そして、保存されているメールデータなどが自動的に削除されるので注意が必要だ。
gmailは昔のメールも保存してくれるが、昔のメールは殆ど読まないので、
outlookで昔の古いメールが削除されても問題はないだろう。

でも、アカウントは削除されないので安心してください。

outloolメールもGmailと同じようにパソコン、スマホ、タブレットでも使えるので、
予備のアドレスとして持っておくのもいいと思う。

Hotmail/outlookのサインイン/新規登録はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました