ガラケーでLINEできないでしょ?

ガラケー
スポンサードリンク

ガラケーでLINEできるか?

安心して下さい。

ガラケーでLINEできます。

ガラケーでLINE公式ページにアクセスして
登録するだけです。

でも、パケット代はかかるのだ。
登録時にパケット代はかかる。

ガラケーからブラウザにアクセスしてLINEを使うので、
パケット代がかかるのだ。

スマホだとLINEの無料電話が使えるが
ガラケーから無料通話は使えないし、

既読の表示もないし、

メッセージが届いたという通知もない。

じゃあどうするかというと、

ブラウザの更新ボタンを押して確認するのだ。

つまり、直ぐにLINEのメッセージを確認できないから
直ぐに連絡がつかない。

ガラケーLINEユーザー相手には
忍耐が必要なのだ。

ガラケーLINEはデメリットだけではない。
メリットもある。

デメリットは逆にメリットにもなる。
つまり、LINEの既読がされないガラケーLINEユーザーには

お前LINE読んだら、
返事をしろよっていう
既読問題もなくなるのだ。

ガラケーLINEユーザーへの緊急連絡方法

だから、ガラケーLINEユーザーへの緊急連絡は
電話がおすすめだ。

LINEをして気になるのはパケットと思うが、
LINEのやり取りのパケット代を無くす方法がある。

それは、パソコンでLINEをつかう。

自宅でインターネットをやっているなら、
パソコンにLINEのアプリをインストールすればいい。

アプリのインストールはちょっと思う人は
グーグルのブラウザである

クロームからLINEが使える。

いずれも、ガラケーでLINEに登録した時の
メールアドレスとパスワード
を入力すればログインできる。

ガラケーのLINE
パソコンのLINE
Chrome のLINEで、

無料通話/ビデオ通話/LINE電話ははできないので、ご注意を!

コメント

タイトルとURLをコピーしました