CMでお馴染みのdmmだが、
FX以外にもいろんなことをしている。
オンラインゲーム、
動画配信、
DVD/CD等のレンタルサービス、
通販、
格安SIMサービス、
英会話、
3Dプリント
等を行っている。
オンラインゲーム
オンラインゲームを提供していて
パソコン、スマホ、ケータイゲームでできる
人気のゲームには
刀剣乱舞、
艦隊これくしょん-艦これ-、
かんぱに☆ガールズ
等がある。
後は、恋愛シミュレーションの乙女恋愛等もある。
AKBグループ
AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の公演を
生中継で見れたり、ダウンロード配信をしている。
1公演540円から見ることができる。
また、各グループの公演等を月額3066円で見放題のサービスを提供している。
動画サービス
TBSオンディマンドも見れる。
TBSオンディマンドでは
現在下町ロケット、
MOZU、
コウノドリ等が見れる。
バンダイチャンネルでは、
ガンダム、うしおとら等の作品も見れる。
ハイキューのアニメ、映画・ドラマ、格闘技等の作品もある。
例えば、
MOZU Season1の全話セットは
ストリーミング期限:30日間 1620円で見ることができる。
1話の場合は、ストリーミング期限:8日間 324円だ。
ストリーミング期限は購入した動画を見られる期限のことで、
作品によってストリーミング期限と価格は異なるので注意だ。
DVD/CDレンタルサービス
dmmのDVD/CDレンタルサービスは
月ごとにレンタル可能な枚数が4枚、8枚、無制限とある。
4枚/月のベーシック4は980円/月
8枚/月のベーシック81680円/月
無制限の借り放題は1980円/月 だ。
今ならベーシック8が
1ヶ月無料お試し期間である(2015年11月23日現在)。
いろいろレンタルというのがあって、
レンタカーもやっていてポルシェもかりられるようだ。
dmmモバイル
いわゆる格安SIMサービスで、
業界最安値を提供
することを目指している。
データSIMプランでは、
月間容量が1/23/3/5/7/8/10/15/20GB
を提供している。
他社では3GBは900円/月位で提供しているが、
DMMでは850円/月なので、
業界最安値なのだ(2015年11月23日現在)。
15/20GBは他者では提供していないプランだ。
また8GB以上のプランはシェアプランがあって、
データSIMのみプランで最大3枚使えるのだ。
スマホ、パソコン、タブレットにそれぞれSIMを挿しても
基本料金は変わらないので嬉しいサービスだ。
通話SIMでは、新たに電話番号を取得せずに
DMMトークを使うと通話料が50%になるという、
嬉しいサービスも発表している。
通常は20円/30秒だから、50%OFFで
10円/30秒となる。
DMMトークはIP電話ではなく、
電話回線を使用しているので音質は普通の変わらないようだ。
(DMM HPより)
DMM英会話
なんとDMM英会話はオンライン英語ランキング8部門でなんと
満足度No.1なのだ。
1日25分のレッスンを世界60カ国の講師と
毎日やる場合は3950円/月だ。
DMM英会話の全教材が無料で使えるサービスので、
月に4千円は安いサービスだろう。