[元記事]
みなさん、こんにちは。先日、元カープの助っ人ラロッカの奥さんからFacebookで「夫(ラロッカ)のデッドボールの記録はまだやぶられてない?」と聞かれたザ・ギース尾関です。
さて、東京は自粛となり3週間が過ぎました。毎日家での生活が続きますね。早く日常に戻って、あの広い球場で思う存分野球をみたい…。
というわけで野球不足の現状を打破すべく、今回「プロ野球の名シーン弁当」を作ってみました。これで野球不足を少しでも補って頂けたらと思います。まずはこちらの名シーンから。
「当たっていないのにデッドボールアピールをする達川光男」弁当です。さすが達川さんです。あのシーンを思い出すだけで不思議と元気が出てきますね!つづいてはこちら。
「ベース投げをしようとするもベースが抜けないブラウン監督弁当」です!楽天時代のものですね。この事件で全国の野球ファンはセカンドベースが金具で固定されている事実を知りました。続いてはこちら。
「星野伸之のカーブが遅過ぎて素手でキャッチしてしまう中島聡弁当」です!星野さんのスローカーブは90キロほど。このシーンは何度見ても笑ってしまいます。最後はこちら。
「ガラガラの川崎球場でイチャイチャするカップル弁当」です!何度珍プレー好プレーで見たことでしょう。川崎球場では流しそうめんもしたという伝説の球場です。懐かしい光景ですね。
いかがだったでしょうか。みなさまの野球不足が補われたとは微塵も思えませんが、気分転換になっていれば幸いです。
頑張ってこの大変な時を乗り越えて、また野球の名シーンを見ることができますように!