スカイプでは、スカイプユーザー同士なら無料だ。
しかし、スカイプから固定電話、携帯電話にかけるときは
別途料金がかかる。
スカイプの料金プランは、
通話毎に接続料がかかるSkypeクレジットプランと
接続料がかからない月額プランがある。
スカイプクレジットプラン
日本からの接続料は9.9円で、
アメリカ、イギリス、カナダからの接続料は5.9円だ。
日本の固定電話への通話料は 3.22円/分、
日本の携帯電話への通話料は17.5円/分、
アメリカ、中国、韓国の固定・携帯電話への通話料は2.66円/分
韓国の固定電話への通話料は2.66円/分で、携帯電話への通話料は8.54円/分だ。
スカイプクレジットプランでは、
日本よりアメリカ、中国、韓国に電話した方が安いのだ。
日本の携帯電話料金は42円/分だが、
スカイプクレジットの場合 通話料17.5円+接続料9.9円=27.4円/分
なので、スカイプクレジットの方が安いのである。
スカイプ月額プラン
固定電話への通話プランにおいては、10分以内の通話だと
スカイプを利用するとお高くなるが、
市内通話料金が3分間8.975円の場合60分間の通話で178.5円だが、
スカイプで日本の固定電話60分プランでは130円なので、スカイプがお得になる。
スカイプで日本の固定電話400分プランでは500円なので、スカイプがお高くなる。
市内通話料金が3分間8.975円の場合400分間の通話で1196円だが、
スカイプで日本の固定電話400分プランでは500円なので、スカイプがお得だ。
このように、スカイプ月額プランでは長時間通話をしないとお得にはならないのだ。
スカイプの日本固定・携帯60分の月額プランでは、
月に1分間使った場合と、60分間使った場合の料金は同じで、400円だ。
また、120プランでは790円である。
携帯電話に電話する場合だが、
通常10分話すと42円/分×10分=420円なので、
10分以上通話するなら、日本固定・携帯60分の月額プランの方がお得になる。
携帯電話で1時間話す場合、42円/分×60分=2520円なので、
日本固定・携帯60分、または120分の月額プランの方がお得だ。
まとめ
スカイプでスカイプユーザー同士の通話料金は無料だが、
スカイプから固定電話、携帯電話に通話するとは料金がかかる。
スカイプがお得になるのは、
市内通話で400分固定電話コースで400分かん通話するだ。
日本の携帯電話に電話する場合は
クレジットプランを選択すればお得なるが、
10分以上通話するなら、
日本固定・携帯60分、または120分の月額プランがお得になる。
コメント
中国上海在住で日本の固定電話・携帯電話に掛けることが多いのですが、Skype電話の固定プランで何か良いプランはありますか
返事が遅れてすいません。
中国から日本に電話する場合なので、日本の月額プランが対象になると思います。
通話頻度がわからないですが、
日本の携帯電話と固定電話へ 300 分間通話なら月額850円です。
頻度が多い場合は、無制限通話の月額2400円があります。