iCloud Drive

iCloud
スポンサードリンク

iCloud Driveを使うと全ての書類を

iPhone、iPad、iPadTouchとか、MAC、Windowsパソコンからアクセスできる
ようになる。

カフェの中でiPadを使って文書を作成する。
自宅に帰って、MACやWindowsのパソコンで文書を編集する。

こんなことがiCloud Driveを使うとできてしまう。

iCloudへのアクセスはいくつかあるが、WEBからでもできる。

WEBからはiCloud.comにアクセスすればOKだ。

iClound Driveにパソコンからアクセスできる。

前もってWindows用iCloundをインストールしておくこと。

こんな感じでお気に入りの中に iCloud Driveが表示される。

iCloud フォトというホルダーがあって、

iPhoneで写真、動画をアップロードする設定にしておくと、
iPhoneで撮影した写真等がパソコンで見れてしまう。

windowsの場合、iCloudフォトの写真は

ピクチャ → マイピクチャー → iCloudフォト
でも確認できてしまう。

こんな感じで、
iPhone、iPadとWindowsパソコンでも写真や文章を共有できる。

iPadで下書きして、Windowsパソコンで清書って感じで使えそうだ。
これぞ、あ~ノマドライフ!

あ~なんて、すごい時代なんだろう!!
というかAppleってすごい!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました