悪魔の実

スポンサードリンク

悪魔の実は、海の悪魔の化身と言われている果物だ。

この悪魔の実を食べた物は、悪魔の実の種類に応じた特殊な能力がつく。
特殊な能力がついたものは悪魔の実の能力者と呼ばれるようになる。

能力は一つの能力しか持てない。
2つ目の悪魔の実を食べると、

死ぬらいし。

また、特殊な能力が身につく代りに泳げなくなる。
つまりカナヅチになってしまう。

悪魔の実の例

ゴムゴムの実の能力者は ルフィー。体がゴムになる。

ハナハナの実の能力者はニコ・ロビン。体の一部をあらゆる場所から生やす。

バネバネの実の能力者はベラミー。体をバネにする。

バリバリの実の能力者はバルトロメオ。バリアを作る。

ホビホビの実の能力者はシュガー。触れた物をおもちゃに変身させる。

イトイトの実の能力者はドンキホーテ・ドフラミンゴ。体から糸を出す。

イシイシの実の能力者はピーカ。触れた岩と同化する。

ヒトヒトの実の能力者はチョッパー。人間と同等の知能を持つ。

メラメラの実の能力者はサボ。炎に変化する。

悪魔の実の能力は超人、動物、自然系等にわけられていて、上記以外の悪魔の実もある。

コメント

タイトルとURLをコピーしました