ペイパルのアカウント開設費が無料で
月額手数料と銀行口座への引出し手数料が
基本無料だ。
また、ペイパルでは代金の受取の手数料が
リーズナブルという。
月額手数料が基本無料となっているが、
月額手数料が発生するのは
ネットビジネスで専用の決済画面を使う場合である。
なので、一般の人は基本無料なのだ。
銀行口座への引出し手数料が無料なのは
5万円以上の場合だ。
5万円未満の場合、手数料が250円かかる。
銀行口座への引き落としに3~6営業日かかるので
直ぐに引き落としができないというのも注意だ。
銀行の所在地がアメリカなら引出し手数料は無料らしい。
ペイパルの手数料
ペイパルの決済手数料だが、
国内からの受け取りの手数料は3.6%+40円/件
海外からの受け取りの手数料は3.9%+40円/件となる。
月間の取引金額が30万円を超える場合は
さらに手数料がオトクになる。
もっと手数料を下げる方法がある。
月間30万円以内の売上で、
商品の価格が2357円以下ならば
小額決済用手数料を選択した方が有利になる。
小額決済用手数料は、国内と国外からの支払いの受取で手数料が変わる。
国内からの支払いの受取手数料は5%+7円
海外からの支払いの受取手数料は6%+7円
小額決済用手数料の利用はペイパルに申請すればいいだけだ。
さらにオトクな情報がある。
PayPal for Digial Goodsという
デジタルコンテンツ決済だ。
2000円のデジタルコンテンツを販売するとき
通常料率の手数料だと(2000×3.6%)+40円=112円となるが、
小額決済料率の手数料だと(2000×5%)+7円=107円となる。
通常料率の手数料と小額決済料率の手数料を比較して、
オトクな手数料が自動的に選択されるというサービスだ。
これはネットビジネスをする人におすすめだ。
でもアダルト関連・MLMの支払いや受け取りには利用禁止で、
使ったらアカウント停止になるようだ。
コメント